🍠診療日カレンダー🍠
11月~1月の診療日はこちら
治療の流れ
初診矯正相談
治療開始時期についてアドバイスします。矯正治療に対しての疑問にもお答えします。
精密検査
治療方針をたてるための検査を行います(レントゲン写真、上下の歯の型など)
診断
精密検査の結果をもとに、治療方法・期間・費用などについてお話します。
治療開始
乳歯矯正治療の装置はほとんどの場合表から見えないもので、お子さんに負担のかからないものを使います。永久歯の場合も表から見えないものや、目立たない透明なものを使用します。装置の装着期間は約2年前後です(個人差があります)
保定・予後観察
歯が移動し口元が改善されても矯正治療は終わりではありません。動かされた歯や顎は後戻りすることがあるので、並んだ歯を保つために保定装置を使用する必要があります。この期間は3~6ヶ月おきに通院していただきます。